
絵手紙フェスティバルにうかがいま~す!
お昼ごろには会場に着ける!予定です。
特別参加ありがとうございます。
まだまだご参加お待ちしています。
「特別参加展要綱」
作品はフレームにおさめ、展示させていただきます
フレーム内寸 590mm×410mm
昨年作品展をご参考ください
費用:会場協力費として2000円(返信送料、記念品を含む)お願いします
作品締め切り:平成29年5月15日必着(今すぐ受け付けます)
プロフィール:はがきサイズにまとめて作品と一緒に送ってください。
みなさまのご参加をこころからお待ちしています。
あーりんさん
うみさん
アイアイさん
青木さん
おのりさん
とくちゃん
くりまま
チャメママさん
トライアングルさん
QPちゃん
ふぅふぅさん
ファインちゃん
ぽんぽこちゃん
外園さん
片庭さん
新里さん
トロロままさん
ふくままさん
ななさん
園村さん
ふんわりさん&ねこのママさん
mayumiさん
ひろみさん
初登場のみなさん、ありがとうございます!!
特別参加枠あと一組になりました。
ぜひぜひ勇気を持って一歩踏み出してください~。
おねがいしま~す!

特別参加ありがとうございます。
まだまだご参加お待ちしています。
「特別参加展要綱」
作品はフレームにおさめ、展示させていただきます
フレーム内寸 590mm×410mm
昨年作品展をご参考ください
費用:会場協力費として2000円(返信送料、記念品を含む)お願いします
作品締め切り:平成29年5月15日必着(今すぐ受け付けます)
プロフィール:はがきサイズにまとめて作品と一緒に送ってください。
みなさまのご参加をこころからお待ちしています。
あーりんさん
うみさん
アイアイさん
青木さん
おのりさん
とくちゃん
くりまま
チャメママさん
トライアングルさん
QPちゃん
ふぅふぅさん
ファインちゃん
ぽんぽこちゃん
外園さん
片庭さん
新里さん
トロロままさん
ふくままさん
ななさん
園村さん
ふんわりさん&ねこのママさん
mayumiさん
初登場のみなさん、ありがとうございます!!

特別参加ありがとうございます。
まだまだご参加お待ちしています。
「特別参加展要綱」
作品はフレームにおさめ、展示させていただきます
フレーム内寸 590mm×410mm
昨年作品展をご参考ください
費用:会場協力費として2000円(返信送料、記念品を含む)お願いします
作品締め切り:平成29年5月15日必着(今すぐ受け付けます)
プロフィール:はがきサイズにまとめて作品と一緒に送ってください。
みなさまのご参加をこころからお待ちしています。
あーりんさん
うみさん
アイアイさん
青木さん
おのりさん
とくちゃん
くりまま
チャメママさん
トライアングルさん
QPちゃん
ふぅふぅさん
ぽんぽこちゃん
外園さん
片庭さん
新里さん
トロロままさん
ふくままさん
ななさん
園田さん

絵手紙がどうして好きかというと
勝手に勝手なことを描いても、だれにもとがめられないからです。
左利きに生まれて、幼少期からさんざん、いろいろ言われて育っているので
強制されることへの自然な反抗心というか(笑)
自由へのあこがれというか。
それに当時の私は、自分の言動に、その理由、その意味を説明しなければならない
環境にゲンナリしていたのです。
だから、「ただ描きたいから描く」ことができた絵手紙が
本当に、私とピッタシカンカンだったわけです。
絵手紙って本当に、すばらしいですね~。
「おさぼりのこたん」のお尻をたたくために「にほんブログ村」に参加しました。
みなさまのペチリをお願いいたします!

にほんブログ村
あまり人付き合いが得意ではない私ですが、
いただいた「ご縁」、結んでいただいた「ご縁」を大切にしたいと思っています。
韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ
れいさんのblog
そして、ネット上には登場しない、地下活動(笑)的な、たいせつな心の友のみなさん。
いつも心から感謝しています。
まだまだ、暑さは厳しいです。どうぞご自愛くださいませ。
